about Class Everyone-creatorのクラスは、現役教員、中高生と小学生がともに作る探究型クラスです。未来を生きる力を「対話」を通じて楽しみながら育んでいきます。 Everyone Creator小学生クラス 対象 新4年、新5年、新6年(インターに在籍の場合は日本の学年に換算) スケジュール 第1期(全3回) テーマ:make sense(作る中で感じる)※02/19(土)は学校関係者に感染者が増えたため、春休み2回開催に延期させていただきました。2022/03/26(土) 14:00〜17:00: 第1回ワークショップ (リアル開催)2022/04/02(土) 14:00〜17:00:第2回親子対話とワークショップ(リアル開催)2022/04/23(土) 夜: 第3回ワークショップ(オンライン開催)第2期(全3回) テーマ:Daialogue(対話、受容)2022/05/14(土)14:30〜17:00: 第4回ワークショップ @かえつ有明2022/7/24(日)10:00〜16:00: 第5・6回ワークショップ @かえつ有明第3期(全3回) テーマ:Co-Creation(共創)2022/08/07(日)10:00〜16:00: 第7・8回ワークショップ @和洋九段2022/09/10(土) 18:30-20:30:第9回ワークショップ(オンライン開催)第4期(全3回) テーマ:Transform(進化)2022/11/06(日)10:00-13:00:第10回ワークショップ@かえつ有明2022/12/17(土)18:30-20:30:第11回ワークショップ@オンライン2023/01/22(日)10:00-13:00:第12回ワークショップ@和洋九段 内容 各期は3回で構成され、1年で完結するように設計しています。小学生が参加するワークショップは、各私立中高の教員や中高生がサポートしながら進んでいくので、対話慣れしていない小学生でも参加可能です。各期ごとにホームグループ(小学生、メンターとなる中高生)はできる限り同一となるようにしますので、顔見知りになることができ安心して参加いただけます。ブロックを使ったり、思いを絵にしてみたりなど、一般的な勉強とは違った様々な活動を通して、自分の意見や考えを表に出せるようになります。対面での開催時は、保護者の方は同時刻に行われるワークショップにご参加いただきます。子どもたちが学んだことを日常生活で実践していくために大人も学ぶ時間となります。各期に1回、親子対話の時間があります。親子対話についても、テーマや対話の進め方などをフォローしていきますので、安心してご参加いただけます。 会費 1期あたり(3回あたり)12000円・初回に送付される教材費込み・1年間通してご参加いただく前提で設計されておりますが、退会・入会は期毎に可能です。 申込期限 教材送付の関係上、各期が開始する7日前までに決済完了手続きをお願いします。(それ以降の申し込みについては、オフライン開催場所でのお渡しを予定しております) 【注意点】 対面での開催場所は基本的にかえつ有明、和洋九段のどちらかの学校開催となります。(コロナ感染者急増等により場所変更になることがあります。開催2日前までに保護者の方のメールアドレスにメールいたします) 学校を利用しますので緊急事態宣言と対面クラスが重なった場合や、学級閉鎖が続出する等している場合は対面クラスを開講できません。その場合は長期休みにスライドして開講します。 終了時間については多少前後する可能性があります。 小学生クラス申込